ナオハナブログ

3児の母の台湾移住記録+子育てで日々工夫していること+40代ママの体力づくり・セルフケア

オススメ本 台湾

【台湾おすすめ本】今こそ読もう!『台湾論』(小林よしのり)

投稿日:

台湾の総統選挙のことがニュースになっているけど、

どうして話題なの?

台湾のことをもう少し詳しく知りたい。

分かりやすい本はあるかな?

という方に、オススメのマンガをご紹介します。

■本記事の内容

  • 『台湾論』小林よしのり
  • 小林よしのり氏に、今こそ再度描いていただきたい台湾

ゴーマニズム宣言などで有名な、小林よしのり氏の『台湾論』

これは、台湾に関心を持つ人だけではなく、全日本人一読の価値あり。

自信を持ってオススメします。

ちなみに、本記事を書いている私が、台湾について知ったのは大学時代(20年くらい前)です。

大学で中国語を学んでいましたが、中国(中華人民共和国)について知れば知るほど病み、挫折気味な時でした。

そんな時、台湾の元総統・李登輝氏の『台湾の主張』を読んで台湾のことを知り、衝撃を受けたのです。

台湾に関する本を読む中で出会ったのが、小林よしのり氏の『台湾論』。

中国との対比で台湾のことを知ったことで、より一層、台湾がたどってきた道に感銘を受けました。

その後、縁あって、私は2016年から昨年まで、台北に住んでいました。

『台湾論』は、すでに20年前に描かれたものですが、台湾の近現代史から、現在に至る状況を理解する上で、非常にわかりやすいマンガです。

マンガというには内容が濃すぎるくらい濃密。

(小林よしのりさんのマンガはどれもそうですが)

そして、泣ける…

台湾について、詳しく知りたいと思っている初心者の方に、私が必ずおすすめする本です。

『台湾論』紹介

小林よしのり氏公式Webサイトより

本書は、2000年秋に日本で出版され、2001年2月には中国語版が台湾でも出版されてベストセラーになったという伝説の書です。

その後、2008年に特別収録編「台湾はチベットへの道を歩み出したのか?」が加筆されて文庫版として出版されました。

文庫版をあえて出した意図を、小林氏は、

台湾がこのまま『中華民国』として中国に呑み込まれてしまわぬよう、もう一度『台湾』として復活するようにと、わしは祈っている

『台湾論』文庫版あとがき

と書いてらっしゃいます。

この文庫版が出版されたのでさえ、すでに10年以上前になりました。

しかし、『台湾論』は、

台湾の近現代史はいかなるものだったのか

台湾がたどってきたのはどのような道だったのか

台湾人とは?

日本人とは?

といったことが描かれていて、今現在の私たち日本人にも、台湾人にもつながっています。

むしろ、今こそ、もう一度、話題になるべき本ではないかと思います。

『台湾論』目次

  • 特別収録:台湾はチベットへの道を歩み出したのか?
  • 第一章:台湾で李登輝氏と会う
  • 第二章:李登輝前総統の日本への愛
  • 第三章:リーダーの資格、政治家の条件
  • 第四章:台湾のアイデンティティーとナショナリズム
  • 第五章:台湾人・血統民族か?国土の歴史か?
  • 第六章:陳水扁総統に会う
  • 第七章:ハイテク産業と若者の夢
  • 第八章:台湾の歴史
  • 第九章:李登輝氏との再会
  • 第十章:金門島の砲弾包丁精神
  • 第十一章:台南と許文龍
  • 最終章:人々とのふれあい
  • あとがき:言葉とアイデンティティー

台湾民主化の父である、李登輝元総統も、もう97歳になろうとされています。

台湾が、日本だったことがあるからこそ、この『台湾論』は、私たち日本人にとって特別に迫ってくる内容です。

少なくとも、私は何度読んでも泣いてしまいます^^;

まだ読んでない方はぜひ手に取ってみてください。

今こそ、再度台湾を描いて欲しい

そして現在、2020年1月11日、台湾では、総統選挙が行われます。

台湾が民主主義国家として、どのような選択をするのか。

世界が注目しています。

台湾を身近に感じる日本人はたくさんいます。

一歩進んで、台湾のことを知る人が増えたら、日本と台湾の絆はもっともっと強固になります。

『台湾論』から20年経った台湾を、もう一度小林氏に描いてもらえないかなと、一読者として密かに思っています。

-オススメ本, 台湾

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【子どもの習い事in台湾】家族で駐在!おすすめの習い事は?

仕事で台湾・台北に住むことに。台北駐在の家族は、子どもにどんな習い事をさせているの?日本に帰国後も役に立つためにはどんな習い事がいい? という疑問にお答えします。 この記事を書いている私は、2016年 …

【台北駐在主婦はどこで買い物をするか】市場、スーパー、ネットを使い分け!

台北に引っ越した(引っ越す予定の)日本人主婦の方へまだ土地勘がないけど、どこで食料品や日用品を買ったらいいのかしら? という疑問にお答えします。 この記事を書いている私は、2016年4月から3年間、台 …

【今さら聞けない台湾のこと】「中国との違いは?」「なぜ中国語を話すの?」3つのポイントを解説します。

台湾と中国って別の国?何だか複雑でよくわからないけど、どうなっているんだろう?今さら人には聞けない「台湾ってどんな国?」 という疑問にお答えします。 この記事を読むと、台湾について理解を深める糸口がわ …

【台湾生活・台湾旅行持ち物リスト】日本から持って行くと便利な市販薬5選

台湾に引っ越すことになった。台湾に旅行に行くことになった。持ち物リストを考えているところ。普段使ってる市販薬って、日本から持っていった方がいいのかな?それとも台湾でも手に入るのかな? という疑問にお答 …

【台北の年間気温】各季節どれくらい暑いのか?寒いのか?元在住者が解説します。

台湾・台北に行くことになった!住むことになった!台湾の年間平均気温など、データ的にはわかるけど、実際の生活では、どれくらい暑いのか、寒いのか?どんな服装が必要なのか?住む場合、布団などはどんなものが必 …